館林第九演奏会の記録

あいさつ
各回の先頭のところをクリックすると、当時のポスターがみられます。

【第33回〜第1回】
日本遺産・館林『里沼』認定5周年記念 Special Winter Stage
2023年(令和5年)12月10日(日)14:00開演(開場13:00)
指 揮 :クルト・シュミット、Sop.西口彰子M-Sop.相田麻純Ten.寺島弘城Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
日本遺産館林『里沼』5周年記念スペシャルオーケストラ
指揮者・オーケストラ コーディネート  後閑由治
観客動員数871人

第33回 2019年(令和元年)12月14日(土)14:00開演(開場13:30) 
指 揮 :藤岡幸夫、Sop.中江早希M-Sop.杉山由紀Ten.児玉和弘Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
合唱 館林第九合唱団、館林市立第二中学校2年生、館林市立第二小学校6年生
ロッシーニ作曲  ≪ウィリアム・テル≫序曲
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数774人

第32回 2018年(平成30年)12月8日(土)14:00開演(開場13:30) 
指 揮 :湯浅卓雄、Sop.高橋絵理.M-Sop.加藤のぞみTen.児玉和弘Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
合唱 館林第九合唱団、館林市立第二中学校2年生、館林市立第二小学校6年生
メンデルスゾーン作曲 オラトリオ《聖パウロ》序曲
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数732人

第31回 2017年(平成29年)12月9日(土)14:00開演(開場13:30)
指 揮 :松尾葉子、Sop.石上朋美.M-Sop.三輪陽子Ten.城 宏憲Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
館林市歌(多田羅迪夫 指揮)
合唱 館林第九合唱団、館林市立第二中学校2年生、館林市立第二小学校6年生
合唱賛助出演 館林市少年少女合唱団
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数799人

第30回 2016年(平成28年)12月17日 (土)14:30開演(開場14:00)
指 揮 :円光寺雅彦Sop.文屋小百合M-Sop.金子美香Ten.村上公太Bar.原田 圭
 合唱音楽監督 多田羅迪夫
館林市歌(布施奈緒子 指揮)
合唱 館林第九合唱団、館林市立第二中学校2年生、館林市立第二小学校6年生
合唱賛助出演 館林市少年少女合唱団
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数853人

第29回 2014年(平成26年)12月13日(土)18:30開演
指 揮 : 大友直人  Sop.鵜木絵里、M-Sop.与田朝子、Ten..井ノ上了吏、Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ベートーヴェン作曲/バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数690人

第28回 2013年(平成25年)12月15日(日)14:00開演
指 揮 : 渡邊一正  Sop足立さつきM-Sop.松浦麗、Ten.水口聡、Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
グリンカ作曲/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数604人

第27回 2012年(平成24年)12月8日(土)18:30開演
指 揮  湯浅卓雄 Sop.木下美穂子、Alt.重松みか、Ten.井ノ上了吏、Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
山田耕筰作曲 序曲 ニ長調
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数617人

第26回 2011年(平成23年)12月10日(土)18:30開演
指揮:手塚幸紀Sop.秦 茂子M-Sop.金子美香Ten.成田勝美Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ベートーヴェン:「エグモント」序曲作品84
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》
観客動員数684人

第25回 2010年(平成22年)12月11日 (土)18:30開演(開場18:00)
指 揮 :円光寺雅彦Sop.安井陽子M-Sop.手嶋眞佐子Ten.鈴木 准Bar.多田羅迪夫
 合唱音楽監督 多田羅迪夫
フォーレ作曲 ラシーヌ讃歌(多田羅迪夫 指揮)
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数666人

第24回 2009年(平成21年)12月20日(日)14:00開演(開場13:30)
    指揮 :工藤 俊幸Sop.大山亜紀子M-Sop.与田朝子Ten.鈴木 准Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫 
メンデルスゾーン作曲/序曲「フィンガルの洞窟」
ベートーヴェン作曲 交響曲 第九番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数603人

第23回 2008年(平成20年)12月13日(土)18:30開演(開場18:00)
指揮 :工藤 俊幸Sop.駒井ゆり子M-Sop.渡辺敦子Ten.志田 雄啓Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
 ベートーヴェン作曲/序曲「フイデリオ」 作品72
ベートーヴェン作曲 交響曲 第番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数532人

第22回 2007年(平成19年)12月9日(日)14:00開演(開場13:30)
指揮:梅田俊明Sop.半田 美和子M-Sop.小畑 朱実Ten.テノール藤川 泰彰Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ベートーヴェン作曲/序曲「コリオラン」 作品62
ベートーヴェン作曲 交響曲 第番 ニ長調 作品125「合唱付」
観客動員数555人

第21回 2006年(平成18年)12月9日(土)18:30開演(開場18:00)
指揮:高関健(群響音楽監督)Sop.木下美穂子M-Sop.秋葉京子Ten.成田勝美Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
モーツアルト作曲 交響曲 第32番 ト長調 K318
べ一トーヴェン/交響曲第九番二短調作品125《合唱付》
観客動員数600人

第20回 2005年(平成17年)12月11日(日)14:00開演(開場13:30)
指揮:高関健(群響音楽監督)Sop.三縄みどりM-Sop.秋葉京子Ten.成田勝美Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
モーツアルト/弦楽セレナード第13番K525
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
べ一トーヴェン/交響曲第九番二短調作品125《合唱付》
観客動員数600人

第19回 2004年(平成16年)12月12日(日)14:00開演(開場13:30)
指揮:高関健(群響音楽監督)Sop.林正子M-Sop.岩森美里Ten.成田勝美Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ドヴォルジャーク/スラヴ舞曲第1番、第3番、第10番、第15番
べ一トーヴェン/交響曲第九番二短調作品125《合唱付》


第18回 2003年(平成15年)12月21日(日)14:00開演(開場13:30)
指揮:下野竜也Sop.三縄みどりM-Sop.林美智子Ten.高橋淳Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
プッチー二/「菊の花」
ベートーヴェン/交響曲第九番二短調作品125《合唱付》


第17回 2002年(平成14年)12月7日(土)18:30開演
指揮:大勝秀也Sop,松田昌恵M-Sop.永井和子Ten.高野二郎Bar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ロッシー二/歌劇「泥棒かささぎ」序曲
ロッシー二/歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第16回 2001年(平成13年)12月15日(土)18:30開演
指揮:大勝秀也Sop.豊田喜代美M-Sop.大林智子Ten.伊達英ニBar.多田羅迪夫
合唱音楽監督 多田羅迪夫
ブラームス/悲劇的序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第15回 2000年(平成12年)12月17日(日)14:00開演
指揮:円光寺雅彦Sop・三縄みどりM-Sop・杉野麻美Ten.川上洋司Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
べ一トーヴェン/《エグモント》序曲作品84
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第14回 1999年(平成11年)12月11日(土)18:30開演
指揮:梅田俊明Sop`大島洋子M-Sop.青木美稚子Ten.伊達英ニBar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン/舞踊音楽《プロメテウスの創造物》op.43
べ一トーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第13回 1998年(平成10年)12月13日(日)14:OO開演
指揮:円光寺雅彦Sop.澤畑恵美M-Sop.青木美稚子Ten.伊達英ニBar.福島明也
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲
ベートーヴェン:/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第12回 1997年(平成9年)12月13日(土)18:30開演
指揮:田中良和Sop.渡辺美佐子M-Sop.青山智英子Ten.蔵田雅之Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
アルボ・ペルト:フラトレス
ベートーヴェン:/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第11回 1996年(平成8年)12月13日(金)19:00開演
指揮:田中良和Sop.大島洋子M-Sop`伊原直子Ten.成田勝美Bar.福島明也
合唱指揮 常森闘志
アイヴス:「答えのない問い」
べ一トーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第10回 1995年(平成7年)12月16日(土)18:30開演
指揮:田中良和Sop.井岡潤子M-Sop.岩森美里Ten.成田勝美Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
べ一トーヴェン:「エグモント」序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第9回 1994年(平成6年)12月17日(土)18:30開演
指揮:高関健Sop.島崎智子M-Sop.伊原直子Ten.川上洋司Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
 ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第8回 1993年(平成5年)12月4日(土)18:30開演
指揮:高関健Sop.豊田喜代美M-Sop.永井和子Ten.川上洋司Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第7回 1992年(平成4年)12月26日(土)18:30開演
指揮:佐藤功太郎Sop.名古屋木実M-Sop.春日成子Ten.川上洋司Bar.宮原昭吾
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 作品72a
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第6回 1991年(平成3年)12月21日(土)18:30開演
指揮:佐藤功太郎Sop.曽我栄子M-Sop.辻宥子Ten.伊達英二Bar.勝部太
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン作曲/序曲「フイデリオ」 作品72
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第5回 1990年(平成2年)12月8日(土)18:30開演
指揮:手塚幸紀Sop.大倉由紀枝M-Sop.安念千恵子Ten.田口興輔Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」作品62
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第4回 1989年(平成元年)12月9日(土)18:30開演
指揮:手塚幸紀Sop.名古屋木実M-Sop.安念千恵子Ten.田口興輔Bar.大島幾雄
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:序曲「エグモント」作品89
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第3回 1988年(昭和63年)12月3日(土)18:30開演
指揮:手塚幸紀Sop.塚田京子M-Sop.安念干恵子Ten.五十嵐修Bar.多田羅迪夫
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」作品62
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


第2回 1987年(昭和62年)12月12日(土)18:30開演
指揮:山田一雄Sop.常森寿子M-Sop.安念千恵子Ten.黒田晋也Bar.松本進
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン作曲/序曲「フイデリオ」 作品72
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》

第1回 1986年(昭和61年)12月13日(土)18:30開演
指揮:大町陽一郎Sop.常森寿子M-Sop.辻宥子Ten.大野徹也Bar.栗林義信
合唱指揮 常森闘志
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」作品62
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125《合唱付》


戻る
戻る




第1回
第1回
第2回
第2回
第3回
第3回
第4回
第4回
第5回
第5回
第6回
第6回
第7回
第7回
第8回
第8回
第9回
第9回
第10回
第10回
第11回
第11回
第13回
第13回
第12回
第12回
第14回
第14回
第15回
第15回
第16回
第16回
第17回
第17回
第18回
第18回
第19回
第19回
第20回
第20回
第21回
第21回
第22回
第22回
第23回
第23回
第24回
第24回
第25回
第25回
第26回
第26回
第27回
第27回
第28回
第28回
第29回
第29回
第30回
第30回
あいさつ
あいさつ
第31回
第31回
第32回
第32回
第33回
第33回